「Happy Halloween!」

2017年10月31日 14:03

20121012_2566485.png

10月31日、今日は『ハロウィン』です。
今では日本でもメジャーな行事になっていますが、もともとはヨーロッパを起源とする民俗行事です。
秋の収穫を祝い、悪霊を追い出すお祭りで、キリスト教 諸聖人の日の前夜祭り『All Hallows eve』が訛って
ハロウィン『Halloween』と呼ばれるようになったそうです。
現在では本来持っていた宗教的な意味合いはほとんどなくなっているようです。
子供達が仮装をして各家庭を回り「Trick or Treat?(お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ)」といってお菓子をもらうのが伝統になっていますね。
言われた方は「Happy Halloween」と答えてお菓子をあげるといいそうです。
これは祭り用の食料をもらって歩いた農民の様子をまねたもので、中世の名残だそうです
ちなみに近年は治安の関係上、色々注意が必要なようです。
私が記憶に強く残っている事件が、1992年10月にアメリカで日本人留学生がハロウィン会場を間違え
他の家の敷地に入ってしまい、それに気がつかなかった。 その家の家主は侵入者と思い込み「Freeze(「動くな」)」といったが
それを「Please(プリーズ「どうぞ」)と聞き間違えて近寄っていってしまったため、射殺されてしまった事件。
銃社会のアメリカと日本の文化の違いによって引き起こされたものと言われていました。
亡くなった日本人留学生の無念な気持ち・ご親族の方の気持ちを思うと今でも胸が締め付けられます。

以前に比べると、国際テロなど、様々な事件に日本人が巻き込まれる可能性が増えてきているように思われます。
自国を離れたら「郷に入っては郷に従う」ことを如何なる時も考えて、用心深さが必要になるのかもしれません。
                             事務 喜多